2011年03月07日

Android開発環境構築(その 8):SHARP SDK、SonyEricsson Xperia SDKアドオンの追加

<今回の目次>
 1.SHARP SDK アドオンのダウンロードとインストール
 2.SHARP SDK アドオンのAVD作成とエミュレーターの起動
 3.SonyEricsson Xperia SDK アドオンのダウンロードとインストール
 4.SonyEricsson Xperia SDK アドオンのAVD作成とエミュレーターの起動


前回の記事で、AVDの作成とエミュレーターの起動まで行いました。
今回は携帯メーカーが提供しているSDKアドオン(skin)を利用して、AVDの作成とエミュレーターを起動してみたいと思います。対象は、以下の2メーカーです。
・SHARP
・Sony Ericsson (Xperia)

1.SHARP SDK アドオンのダウンロードとインストール

メーカーのホームページhttps://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/sdk/から
0701_addon01 SHARPさんからは、3種類のパッケージが提供されているので、とりあえず3つともダウンロードしてみました。
左の画面のpackage名をクリックすると、ダウンロードの同意画面が表示されるので、「同意」をクリックし、任意のフォルダに保存します。

ダウンロードした圧縮ファイルを解凍すると、それぞれ
・「sharp_addon-JNDK01_r1」
・「sharp_addon_2_for_API7」
・「sharp_addon_2_for_API8」というフォルダが作成されました。

インストール方法は、解凍して作成されたフォルダをそのまま、Andoid SDKをインストールしたなかの「add-ons」フォルダにコピー(または移動)するだけです。
私の場合は、それぞれ以下のようなPathになります。
・「C:\android\android-sdkr09-windows\add-ons
\sharp_addon-JNDK01_r1」
・「C:\android\android-sdkr09-windows\add-ons
\sharp_addon_2_for_API7」
・「C:\android\android-sdkr09-windows\add-ons
\sharp_addon_2_for_API8」
正しくインストールされたか確認のため、Eclipseを起動して、ツールバーの「ウィンドウ」→「Android SDK および AVD マネージャー」を起動します。
0701_addon02 
画面左の「Installed packages」をクリックすると画面右側に一覧が表示されるので、そこに上でインストールした3つのpackege名が表示されていればOKです。

以上で、SHARP SDK アドオンのダウンロードとインストールは、終了です。

2.SHARP SDK アドオンのAVD作成とエミュレーターの起動

3種類あるアドオンから、今回はAPI8について作成します。
前回のAVD作成と同様に、Eclipseを起動し、ツールバーの「ウィンドウ」→「Android SDK および AVD マネージャー」を起動します。
0603_avd_avd02  画面左の「Virtual devices」を選択し、
[新規]をクリック。





0701_addon03  AVD作成画面で
「名前」は任意なので今回は
「SHARP_AddOn_API8」としてみました。
「ターゲット」をプルダウンさせると、「sharp_addon (SHARP Corporation) – API Level 8」が表示されるので、選択します。
「SD Card」は128MB。
「Snapshot」にチェック。
「Skin」は「Default(WVGA800)」を選択。
「ハードウェア」はデフォルトです。
[Create AVD]をクリック。

「Android SDK および AVD マネージャー」画面に追加されました。
0701_addon02
そのまま、[開始]をクリックして、エミュレータを起動させます。




0701_addon05 
オプション画面で、
「Screen Size」は前回と同様、”8”にしました。

[起動]をクリックして・・・・



これが、またそれなりに時間がかかるのでひたすら待ち(耐え)ます。


0701_addon06


Android OS ローディング中?







0701_addon07



Android 起動中?






0701_addon08 

やっと出ました・・・・
けど、ここから10分待っても20分まっても前回と同じようにドロイド君は手を上げてくれません??
痺れが切れたのでとりあえず、ここで終わりにします。
また、後ほど検証したいと思います。


以上で、SHARP SDK アドオンのAVD作成とエミュレーターの起動は、終了です^^;

3.SonyEricsson Xperia SDK アドオンのダウンロードとインストール

メーカーのホームページhttp://developer.sonyericsson.com/wportal/devworld/search-downloads/androidから0702_addon01

開いた画面を下方にスクロールしていくと
「Sony Ericsson Xperia™ X10 add-on for the Android SDK」というのがあるのでクリック。



 0702_addon02





「Download File」をクリック。



0702_addon03 しばらく待つと左の画面が表示され、下方にスクロールして、[Accept]をクリックすると、ダウンロードが開始するので、任意のフォルダに保存します。

なんか、ややこやしいサイトですなぁ・・・



以降の手順は、上で行ったSHARPと同様なので、解凍したフォルダを、Andoid SDKをインストールしたなかの「add-ons」フォルダにコピー(または移動)します。
私の場合は、C:\android\android-sdkr09-windows\add-ons\XPERIA-X10_r1のようになります。
Eclipseを起動し、「Android SDK および AVD マネージャー」の一覧に表示されているか確認します。

以上で、SonyEricsson Xperia SDK アドオンのダウンロードとインストールは終了です。

4.SonyEricsson Xperia SDK アドオンのAVD作成とエミュレーターの起動

こちらも、SHARPのときと同じ手順なので、Eclipseを起動し、ツールバーの「ウィンドウ」→「Android SDK および AVD マネージャー」からAVDの作成画面を表示させます。
0702_addon04
「名前」は「Sony_Xperia_X10_API4」としてみました。
「ターゲット」は「X10 (Sony Ericsson Mobile Communications) – API Level 4」を選択。

え、API Level 4 ってAndroid 1.6 ですよね!
い、いまだに・・・と思いつつ、
「Skin」は「Default (X10)」を選択して
[Create AVD]をクリック。


「Android SDK および AVD マネージャー」画面に追加されました。
0702_addon05 
そのまま、[開始]をクリックして、エミュレーターを起動させます。




0702_addon06 
オプション画面で、
「Screen Size」は、”7”にしました。
(Xperiaの解像度が480x852なので)

[起動]をクリックして・・・・

また、ひたすら待ちます。




0702_addon07 

まず、左の画面が表示され、
(Xperiaですね〜)




待つこと2〜3分



0702_addon08

Xpreria実機を起動したときと同じアニメーションが表示され、ロゴが表示されました。



さらに待つこと2〜3分




0702_addon09 
こんな警告メッセージまで表示されました・・・

「時間経ってるけど、どないすんねん?」と言われてしまったけど、ここまできたら待つしかないので
[wait]をクリック。


すると・・・・・



0702_addon10

やっとホーム画面が表示されました!









設定画面や、アプリ一覧画面も表示できました!!
0702_addon12 0702_addon11












以上で、SonyEricsson Xperia SDK アドオンのAVD作成とエミュレーターの起動は、終了です。

>>「Android開発環境構築(目次)」に戻る<<
>>次の記事 「Android開発環境構築(その 9):「Hello, World」の作成と実行」
<<前の記事 「Android開発環境構築(その 7):Eclipse AVDの作成とエミュレータの起動」


web拍手 by FC2

posted by トムキャット27 at 20:25 | Comment(0) | TrackBack(1) | android開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクオス SH-M04-A SIMフリーを安く買えるところ
Excerpt: シャープの新型スマホ、アクオス SH-M04-A SIMフリーを安く買えるショップはこちら! 実際に使っている方の口コミを調べてみると、「容量がやや少なめ」というマイナス評価も見られるものの。 「レス..
Weblog: 人気家電の【最安値】はこちら!ネット通販での価格を徹底比較
Tracked: 2017-02-28 16:33
出会い系サクラ情報
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。