2011年03月11日

Android開発環境構築(その11):Android実機のスクリーンキャプチャー方法(スクリーンショットの撮り方)

<今回の目次>
 1.Eclipseからスクリーンキャプチャー
 2.コマンドプロンプト(ddms.bat)からキャプチャー
 3.スクリーンキャプチャだけの環境構築
 4.実機の安全な取り外し方

 
前回までで、GALAPAGOS 003SHとPCが接続出来たので、実機のスクリーンをキャプチャーしてみようと思います。
(本当は、これが目的だったんですけねどね^^;なぜか、開発環境を構築してみようなんて気になってしまって・・・・)
ここまでに構築した環境で、既にスクリーンキャプチャーは可能な環境になっているので、今回は、インストール作業等は発生しません。

今回は、以下の2種類のキャプチャー方法を試してみようと思います。
いずれも、DDMSDalvik Debug Monitor System)というSDKのデバッグツールを使用します。
・Eclipseからスクリーンキャプチャー
・コマンドプロンプト(ddms.bat)からキャプチャー

1.Eclipseからスクリーンキャプチャー

003SHをPCに接続し、eclipseを起動します。
1001_cap00 
ツールバーの「ウィンドウ」→「パースペクティブを開く」→「その他」を選択。




1001_cap01 
左の画面で「DDMS」を選択し、[OK]をクリック。





1001_cap02 DDMS画面になるので、左図のように「スクリーンのキャプチャ」を選択する。
(もしくは、直接カメラマークのボタンをクリックします。)



すると・・・・003SHをキャプチャーした画面が表示されます。
1001_cap03 (PCの解像度が低いので、画面の下が切れてますが・・・^^;)
画面上の「Rotate」ボタンをクリックすると下のように、90度回転します。
1001_cap04






キャプチャー画面は切れてますが、「保管」ボタンや「コピー」ボタンをクリックすると、
1001_cap05 きちんとキャプチャーされてます!
画像はpng形式で保存されるようです。


1001_cap06 






以上で、Eclipseからスクリーンキャプチャーは、終了です。

2.コマンドプロンプト(ddms.bat)からキャプチャー

003SHをPCに接続し、コマンドプロンプトを起動します。
1002_cap01 コマンドラインに「ddms.bat」と入力します。


1002_cap02
Dalvik Debug Monitor画面が表示されるので、ツールバーから「Device」→「Screen capture」を選択します。



すると・・・・003SHをキャプチャーした画面が表示されます。
1002_cap03 
機能は上のEclipseでキャプチャーしたときと同じです。








以上で、コマンドプロンプト(ddms.bat)からキャプチャーは、終了です。


余談ですが・・・・
3.スクリーンキャプチャだけの環境構築

開発環境はいらんけど、キャプチャーはしたいなって方・・・
実機がデバッグモードでPCと接続できて、コマンドプロンプトからddms.batを起動できればキャプチャーできると思うので、その作業だけを抜粋してみました。
(おそらくこれでいいと思うのですが、未検証ですので^^;そのあたりは、ご容赦願います。)


※これじゃダメだ、この手順が抜けてるぞ!とか、不備なところがありましたら、ご連絡いただければ幸いですm(_ _)m。


※※※ 2011/03/16 追記 ※※※
4.実機の安全な取り外し方

USB接続された「 Android Composite ADB Interface」をハードウェアの安全な取り外しから取り外そうとしても、「・・・デバイスを停止できません」と怒られてしまう場合*_*。

コマンドプロンプトから以下のコマンドを入力し、adbを停止させれば安全に取り外せます。
adb kill-server

ちなみに、以下のコマンドを入力すると、adbが再起動します。
adb start-server

それでは、これにて、一連のAndroid開発環境構築は任務完了です!
さて、これからど〜しよ〜、実は、JavaもEclipseも一回も触ったことがないので^^;
Javaから勉強せなかんかな〜・・・・・
 でも、なんかアプリは作ってみたい気はするので、またこのブログで紹介などしたいなと思います。

>>「Android開発環境構築(目次)」に戻る<<
<<前の記事「Android開発環境構築(その10):Android実機へのアプリケーションの転送(GALAPAGOS 003SH)」


web拍手 by FC2

posted by トムキャット27 at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | android開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
出会い系サクラ情報
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。